太郎木工

太郎木工ブログ

2013年5月の記事一覧

長い1日

あまり感心した事ではありませんが、自分の工場で徹夜をして、
朝になるなんてことは間々ありますが、

初めてではない物の、現場で日付をまたいで仕事をしたのは、何年振りだろう・・・

130531-1.jpg

某居酒屋チェーン店の改装工事を仲間と共同でやりました。
昨日はその取り付け日だったのですが、朝9時から始まって、終わったのは、
日付をまたいだ夜中の3時・・・

この写真は、ボトルウォールと言うお酒を陳列する壁面収納の取り付けを始めたところ。
左奥の窓の外がまだ明るいですね・・・


DSCN9604.JPG

そして、草木も眠る丑三つ時・・・タイトなスケジュールで問題もありバタバタとしましたが何とか完成!
作業を終え、独立したての頃、曜日も時間も気にせず寝ないで家具を作っていた時の事を思い出しました。
なんだ、まだまだ出来るじゃんオレ!

いやいや、そうじゃなくてもっと計画的に段取りをしないとね・・・

曇り空

130529-1.jpg

もうすぐ5月も終わりますね。そして梅雨入り間近なのだとか・・・
雨でジメジメは嫌だけど、こんな空は嫌いじゃないです。

※あっ、梅雨入りしましたね。(5/29 12:29追記)

肥後守

6/16(日)の「コーヒー計量スプーンを作ろうワークショップ」を行うに当たり、
少しずつ準備を進めております。まずは、木を削る道具から・・・

130522-1.JPG


今回行われるワークショップでは、10名の方が参加されるのですが、
なるべく同じ条件で、作って頂くために、人数分の刃物をそろえる事にしました。

それでこの肥後守(ひごのかみ)です。
日本で戦前から使われていた簡易折りたたみ式刃物で、昭和30年代生まれより上の方
なら1度は手にした事があるのではないでしょうか?

安価ではありますが、きちんと砥げばよく切れます。
刃物が切れないと、無駄な力が入って危険ですし、
作業が苦痛となって詰まらなくなっちゃいますからね・・・

参加された方が、これを機会に木を削って何かを作りたいと思って購入される場合でも、
抵抗なく購入出来ると思います。

高価な刃物は勿論良く切れますが、手始めに肥後守は如何でしょうか?
侮るなかれ肥後守と言う感じですよ。

天地返し

近所にある田んぼのお手伝いに行ってきました。

今日のは天地返しと言って、田んぼの土の表層部と下層部の土をひっくり返して
苗を植えやすくする作業と、伸び放題になった草刈りをやりました。

130519-10.JPG

見ての通り草が生い茂っています。
ここを耕運機と、耕運機が入らない田んぼの角などを人力で耕していきます。


130519-3.JPG

苗床では、お姉様方が作業中~なんかいい雰囲気です。


DSCN9455.JPG

こちらでは、草刈り釜の研ぎ方教室~


130519-4.JPG

お昼ちょっと前に作業が終わり、水路から田んぼに水を入れました。
田んぼ全体に水が入るのには、あと数日かかるそうです。

水が入ると次は代掻き、そして6月の上旬に田植えとなります。

最近の工房便り

バックナンバー

1  2