太郎木工

太郎木工ブログ

斗組

180815-1.jpg

春の終わりごろから、地元の神社にあった子供神輿の修復をしています。
これはお神輿の屋根を支える斗組(ますぐみ)と言う部分で、
斗(ます)と呼ばれるサイコロ状の部材と肘木からなっています。

ちょっと複雑そうに見えますが、決まったパターンの繰り返しなので
難しくは無いのですが、手間が掛かるので大変ではあります・・・

今年のお祭りの宵宮でお披露目出来たらと思っていますが
さて、間に合うかな?

Happy 1 year old birthday

180808-1.jpg

 先日、孫が1歳になるのでお誕生会をしました。
私はケーキを作らせてもらったのですが、
孫は玉子アレルギーがあるので、玉子を使わない生地をつくりました。
 
 しかし、web でアレルギー用のレシピを見つけ作ってみたのですが、
これが結構難しく、全然膨らまないのです・・・ 
それでもなんとかデコレーションしてなんとかケーキの形にはなりました。

 さて、お味の方はと言いますと、もう少し研究の余地があると言うか、
とっても微妙なお味でしたが、孫は両手をパタパタさせながら
美味しそうに食べてくれたので、ちょっと救われました。

 来年までにはもう少し美味しく作れるようになると
心に誓うおじいさんなのでした。


やぐらたて

180730-1.jpg

 日曜日の昨日は台風も去り、予定通り盆踊りのやぐらを建てました。
例年地域の盆踊りが行われる1週間前に、地元の大工さんを中心に
地域の人たちで準備をします。

 東京盆は7月15日に行うところが多いので、ちょっと遅め?
と思われるかも知れませんが、この地域のお盆は8月1日になります。

 はっきりとした事は分りませんが、昔この地域は養蚕が盛んで、
お盆の時期がとても忙しかったので、半月後ろにずらしたのだそうです。


180730-2.jpg

 さてさて、私は今年も花掛けを作りましたよ!
来週はどうかお天気になって、たくさん花が掛かります様に~

 

白梅干し

180729-10.jpg

今年は忙しいから漬けるか否か悩んでいた梅干しですが、
6月の初め頃、広島に住む先輩からふっくらとして立派な梅を送って頂いたので、
今年も作る事にしました。

 昨年は雨続きで中々干す事が出来なかったのですが、
今年はお天気つづきで、天候を心配することなく干し上げる事が出来ました。
でもやっぱり今年は忙しくて、赤紫蘇を入れそびれてしまったので、今年は白梅干しです。
ゆかりが出来ないのは少し残念ですが、味見をしたところ白梅も良い感じです。

来年は紅白両方作りたいな・・・

いつまで続く?

180722-15.jpg

しかし熱いですね・・・30度超えの日がもう何日続いているのでしょうか?
これだけ続いているので、そろそろ慣れても良い頃だと思うのですが、
なれませんね・・・

そして本日、作業場の気温も今期最高の36℃を記録しましたよ・・・
もうちょっと手加減して頂きたいものです。
ホント何時までつづくんだろう?

最近の工房便り

バックナンバー

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11