太郎木工

太郎木工ブログ

2012年7月の記事一覧

脱衣室の収納

昨日となり街へ、家具の取り付けに行ってきました。

このお宅では、最近お家全体のリフォームが行われたのですが、
新規に取付けた洗面化粧台脇の空きスペースに
引き出しの付いた戸棚の取り付けさせて頂きました。

120731-1.jpg

はじめは上下扉付きの収納をとのご希望だったのですが、
奥行きのある収納だと奥の物がとり辛く不便なので、
下部のみですが引き出しの提案をさせて頂きました。

120731-2.jpg

取り付けが終わってお客様に確認して頂くと
沢山収納が出来るので良かったと、喜んでいただけました。

個人のお客様の場合、直接ご感想をお聞きする事が出来るので
(当然、褒めて頂く事ばかりではありませんが・・)とても勉強になります。
喜んでいただけてヨカッタ。

やぐら建て

今週末に地元町会主催の盆踊りが行われます。
昨日は朝からやぐら建てに参加してきました。しかし暑かった・・・

120730-1.jpg

外で働いている人は大変ですね。
暑い暑いと言っても、屋根のある所で仕事が出来る有難さを知りました。

ところで、来週の盆踊りでは、去年覚えたたこ焼き屋をやる予定。
上手く焼けるかなぁ

胡桃のテーブル その1

胡桃のテーブルを作っています。
サイズは 1.650 × 850 × 33 で4枚接ぎ
久しぶりに大きな面積の板を削りました。

120727-1.jpg

木を削ると言うのは楽しい作業ではありますが、
真夏にこの作業は結構大変です。ほんの数分で汗だるま状態・・・

最近お腹の辺りも気になってきたので、丁度良いエクササイズになった様な気がします。
お陰さまで今日は良く眠れそうです。そして明日か明後日は筋肉痛なんだろうな・・・

照明のカバー

昨年末から関わらせて頂いているリフォーム工事で、
沢山の家具を納めさせて頂いたお宅でちょっと変わった工事をしてきました。

リヤドロというメーカーの照明器具で、器具の先端に陶器の人形が付いている
物があるのですが、ベースになっている器具の部分を隠したいと言う事になり、
カバーを製作して取り付ける事になったのです。

120724-1.jpg

玄関からお部屋に向かう通路の壁面に、一列に照明が配置されています。
照明器具本体が目立つので極力目立たない感じにしたいとの事

続きを読む...「照明のカバー」

梅干し 2012   その4

梅雨があけましたね。(今日は雨ですけど・・・)

さて梅干し作りの続きです。天気の良かった火曜日に赤紫蘇を漬けこみました。
前回梅酢の量を調整して、「赤紫蘇が出回るのを待ちます。」なんて書きましたが、
もうとっくに出回っていた様で、近所の八百屋のおじさんに
「遅いよ~もうこの辺じゃほとんど終わってるから残ってた紫蘇も無理やり売っちゃったよ・・・」
と、言われてしまいました。

DSCN3757.jpg

まぁ、市場から仕入れてくればあるのだけれど、仕入れは10束からとの事。
4kg漬けたので4束しかいらないのですが、仕方がありません・・・

水洗いして泥をとり、茎から葉の部分だけとります。
そして水が残っているとカビの原因になると言うので軽く干します。
この後、紫蘇の葉を塩でもんで灰汁を出した物を梅を、漬けた容器にいれて
数日漬けこみ、梅に赤い色を漬けます。

DSCN3770.jpg

こんな感じ。

続きを読む...「梅干し 2012   その4」

最近の工房便り

バックナンバー

1  2  3