太郎木工

太郎木工ブログ

2017年4月の記事一覧

本日をもって

170420-30.jpg

入院中毎日見ていた色の無い景色も、木々が芽吹き色鮮やかになっていました。

そして長かったリハビリも、本日をもって終了いたしました! 
これから遅れた分取りもどすぞー
って、もう怪我しない様に落ち着いて、気を付けながらですけどね・・・

ご心配下さった皆様本当にありがとうございました。

フラッシュ家具を作る

DSCN8112 (1).JPG

フラッシュ家具とは、フラッシュ構造で作られた家具の事で、
木で枠を作ってその両面に合板などを貼り合わせパネル状にした部材を
組み合わせて作る家具の事を言います。

フラッシュ構造、無垢で作る家具どちらもメリット、デメリットがありますが、
フラッシュ構造で作られる家具の利点として、
軽くて狂いが少なく経済的と言うのことが挙げられます。
商業施設や一般の住宅などに広く用いられ、太郎木工で作られる家具も
この構造で家具を製作する事が多くあります。


昨日は 阿佐ヶ谷美術専門学校 リビングプロダクトデザイン科の生徒さんにお越し頂き、
小さなキャビネットを製作する工程を見学してもらいました。
今年度の授業で、フラッシュ構造を理解するための授業をお引き受けする事になり、
実際に作るところを見てもらうために、遠路はるばる来て頂いたのでした。
今後この日も含め4回の講義で、生徒さんに小さなキャビネットを作ってもらう事になります。

将来インテリヤや家具をデザインする際に、
役立つようなお手伝いが出来たらと思っています。


 

杉並区 H動物病院 その 2

その2につづくと言っておきながら、随分と間が空いてしまい申し訳ございません。
遅ればせながら動物病院の什器取り付けのつづきです。

今回の工事は3つの壁面を一か所ずつ完成させ、しばらく実際に使って頂いた感想を
次の家具に活かす方法を採らせて頂きました。


170417-3.jpg

その結果2つ目の家具では、管理に困っていた様々な大きさの
エリザベスカラーを収納する場所を作ることが出来たり、
その他にも、作業の動きに合わせ扉の開き方を変えたり
棚板の枚数を増やしたりすることができました。


170417-2.jpg

3つ目の収納は、奥行きはありませんが見易くて取り出し易い大容量の収納です。


170328-2.jpg

厳めしいボンベや機器類は、
必要時以外は隠しておきたいとのご要望がありましたので・・・


170328-1.jpg

こんな感じに・・・

昨年の秋にお話しを頂いてから、かなり時間が掛かってしまいましたが、
多くのご要望を盛り込むことが出来て、お客様にも喜んで頂く事ができました。

※院長先生ならびにスタッフの皆さま
 完成までの間ご不自由をお掛けしてしまいました。
 辛抱強くお待ち頂き、そして色々なご意見を
 ありがとうございました。

咲いてます

170405-1.jpg

桜咲いてます!
またモタモタしていると散ってしまいそうなので、
1日に連続でblogを更新・・・

杉並区 H動物病院 その1

写真の整理が追い付かず、blog の更新が滞っておりますが、
久しぶりにお仕事のお話し・・・

杉並区にある動物病院に収納棚を納めさせて頂きました。

170316-1.jpg


170316-2.jpg


昨年の秋にお話しを頂いてから随分とお待たせしてしまったのですが、
その分時間を掛けて、収納する物の種類や量、そして使い勝手など、
細かい部分のお話しを、たくさんさせて頂く事が出来ました。

たくさんお話しが聞けた分、より使い易い収納になったと思います。


その2につづく・・・

バックナンバー

1  2