太郎木工

太郎木工ブログ

そのほかの記事一覧

改めて思ったこと

130805-4.jpg

今週の太郎木工は、久しぶりに修羅場と化していました。
迫る納期、気温35℃の猛暑、眠気との戦い・・・・
それでも何とかやり遂げて、今この記事を書いています。

今回は制作点数も多く、納期もタイトだったのですが、仕事仲間の協力もあって、
無事に納める事が出来ました。

そこで改めて思ったのは、彼らがいなかったらどうなっていたのか?
イヤイヤそうだとしたらゾッとします。頼りになる仲間がいて良かったと
今回の現場が終わって再認識しました。

それから、普通にお風呂に入ったり、布団で寝られるってなんて幸せなんだろうと・・・
まぁこれは、それを感じる前に段取り良くやって、普通に家に帰れと言う事ではありますが・・・
とにかく無事に現場を終える事が出来て本当にヨカッタ・・・

ご協力頂いた皆さま本当にありがとうございました!

※ 写真は本文とは関係ありませんが、出来上がった今年の梅干し

お皿を彫っちゃおう!ワークショップ

ここ数年、この時期にやらせて頂いている地元小学校でのワークショップですが、
今回は「お皿を彫っちゃおう!」と言う事で、
桂材を使って、小さなお皿を製作することになりました。


130615-1.jpg

130615-2.jpg

130615-3.jpg


作業はひたすら彫るのみなのですが、中々皿の形にならず根気のいる作業になっています。
さて、次回最終回に出来上がるのでしょうか?
みんな頑張って~

初めての試み

先程、INFORMATION(お知らせ)で告知させて頂きましたが、
こちらで、告知の告知をさせて頂きます。

この度太郎木工としては初めての試みで、
「コーヒー計量スプーンを作ろうワークショップ」を
Afterhours さんと一緒に行う事になりました。

taro-mokko1.jpg

Afterhours さんは、奥様がケーキ屋さんで、旦那様がウェブデザイナー/アートディレクター
コーヒーロースターをされていて、お店は、小田急線の代々木八幡駅からすぐの所にあります。
小さいお店ですが、とっても素敵なお店なんです。
実は旦那様に、太郎木工のウエブサイトも作って頂きました。

今回行われるワークショップは、あらかじめ穴のあいた木の塊からスプーンを削りだしていきますが、
難しくありませんし、お手伝いも致しますので、木工なんてやったことない!という方でも
安心してご参加ください。
製作後にはAfterhoursさんの淹れたてコーヒーとお菓子を頂きます。


ご興味のある方はこちらから詳細をご確認ください。→http://forafterhours.jp/info/

ふるってのご参加お待ちしております。

※たくさんのお申込みありがとうございます。お陰様で満席となりました。
 以降キャンセル待ちでお受けしております。次回、ご期待ください!(5/8)

塗装入れとお墓参り

手掛けていた保育園のロッカー18台が、昨晩やっと出来上りました。
今日は元請けさんから指示で、埼玉県の西部にある塗装工場に完成したロッカーを持っていきました。

130321-1.jpg

こちらが塗装屋さんに持って行った18台のロッカーです。
一度に運びきれなかったので、早起きをして2回に分けて運び入れました。
作るのも運ぶのも大変でしたが、塗るのも中々大変そうです・・・

130321-2.jpg

さて、早起きの甲斐あって、搬入も午前中に無事に終わったので、
ずっと気になっていたお墓参りに行くことが出来ました。
例年、この季節は忙しくて、親不孝にもお墓参りに行けない事もしばしばなのですが、
今年はなんとか行く事が出来ました。

仕事の区切りが良かったと言う事もありますが、いつもこのくらい、心に余裕を持ちたいものです・・・

都会へ

今日は久しぶりに都会へ出かけてきました。

DSCN7382.JPG

まずはSNSで知り合った九州の方の作品が、都内で展示されていると言うので、
作品とご本人に会いに乃木坂へ、それから昨年関わらせていただいた銀座の鞄屋さん
へご挨拶に伺いました。

130125-5.jpg

実は昨年末に家具を納めた後にお店がオープンしたので、
鞄が陳列してあるところを初めて観ることとなりました。
中に物が入ると随分雰囲気が変わりますね。
鞄がとても素敵なので、家具も心なしか良く見えるような・・・

しかしどれも素敵な鞄たち。今注文すると1年待ちなんですって、凄いな~
注文してからお手元に届くまで少々お時間が掛かる様ですが、
ご興味のある方はこちらのウエブサイトを是非ご覧ください→ORTUS(オルタスと読みます)


続きを読む...「都会へ」

最近の工房便り

バックナンバー

1  2  3  4  5  6  7  8  9